死刑確定者を収容する7つの刑事施設において2023年7月時点で施行されている、死刑確定者処遇に関する内規の開示を請求しました。また、一部の施設については、死刑が確定する以前の未決拘禁者段階の処遇に関する内規もあわせて開示請求し、下記に掲載しています。下記の各リンクをクリックすると、PDFが開きます。
札幌刑務所(札幌拘置支所)- 死刑確定者処遇規定
- 被収容者の外部交通に関する実施細則
- 死刑確定者に係る面会時の対応等について
- 未決拘禁者(未決拘禁者としての地位を有する受刑者を除く。)及び死刑確定者が作成する信書に関する注意事項について
- 未決拘禁者所内生活心得
- 未決拘禁者遵守事項等
- 死刑確定者に対する視聴覚支援について
- 死刑確定者処遇規定
- 被収容者外部交通実施細則
- 面会及び信書の発受を希望する相手方等の届出について
- 死刑確定者に対する差入れの取扱いについて
- 所内生活の心得(未決用)
- 被収容者の運動及び入浴について
- 死刑確定者ビデオ視聴について
- 死刑確定者ビデオ視聴時における飲食物の指定について
- ビデオ視聴タイトル一覧表
- 死刑確定者処遇規定
- 被収容者等の外部交通実施細則
- 死刑確定者の「外部交通許可申請書」の様式設定について
- 死刑確定者に対する差入れの取扱いについて
- 被収容者の遺留物の取扱いに関する実施細則
- 「所内生活の心得」(死刑確定者に係る)
- 自己契約作業実施細則
- 被収容者に聴取させるラジオ放送について
- 遵守事項(未決)
- 死刑確定者処遇規定
- 大阪拘置所死刑確定者外部交通取扱規定
- 死刑確定者と再審請求弁護人との面会の実施要領について
- 死刑確定者に対する差入れの取扱いについて
- 被収容者等の金品の取扱いに関する実施細則
- 被収容者に対する金品の取扱いについて
- 死刑確定者生活の心得
- 死刑確定者遵守事項
- 死刑確定者に対する余暇活動の援助について
- 死刑確定者に対する余暇活動の援助の運用について
- 被収容者のラジオ及びテレビ視聴等に関する実施細則
- 被収容者に閲覧させる書籍、新聞紙等取扱細則
- 自己契約作業実施細則
- 当所の無料洗濯について